2014年 01月 30日
お弁当
今朝は寝坊しました!
焦った‼ 一瞬、お弁当なしにしようか?と思ったけれど
昨日の晩ごはん、テーブルでフライだったの。
またです(^^;;
それで、取り置きおかず様様。

作りおきの大根とにんじんなますと
ごぼうサラダ
買い置きお漬物で なんとかなったぁ~笑
スープも昨日作ったもの(^-^)

きょうは、暖かくなるみたい。
3月下旬から4月上旬の気温らしいです。といってもプラス4〜6℃くらいなんだけどね(^-^)
昨日の私のおひる

切り干し大根に、生大根をピーラーで薄く切ったW大根スープ。
にんじん、ブロッコリーのシンも入って、中華風。
鶏ガラスープにごま油で美味しかったです。
今日のお昼は何にしようかな?
食べること すきです(*^^*)

にほんブログ村

野菜もたっぷりで、美味しそうなお弁当です
テーブルでフライ
いいな、いいな。
やってみたいわ~
さとさん こんにちは♪
寝坊してもこんなに盛りだくさん^^
作り置きはやっぱ助かりますね。
今日はそちらも暖かいんだね~
って 4~6℃ですか^^;
こちら もう初夏ですよ。(北海道の夏)
>今日も唱えております~(笑)
みんなで痩せましょう~^^
☆
お弁当間に合ってよかったですね。
またフライしたんだぁ。
いいねぇ。
うちもそろそろ第二弾しようかなぁ。
さとちゃんが作ってくれた、チキンのチーズ焼き、
つくれぽするのを忘れてました。ごめんね。
明日アップしまーす。
こんばんは~~ 暖かですね!5,6℃あると暖かく感じますよね!NY,0℃前後ですが、日差しが強く、昨日は車の暖房を切って走ってました。 夜になると冷え込みますが。。。
お寝坊のお弁当には見えませんよ~~ とても充実した美味しそうなお弁当ですね!苺が可愛い!!!
さとさまのlunch!ヘルシーですね。今はお大根の美味しい季節ですから。。。私もお大根のsoup大好きです。(尤も、我が家は牛肉のお出汁ですから、ヘルシーでは無いかも?)
☆ ヘルシーと思って食べる事にします(笑)
今夜も&明日も素敵に! (いつもご訪問有難うございます)
寝坊したように見えない豪華なお弁当です!
作り置きって便利ですよね^^
春の陽気で4~6℃www
でもプラスですものね^^
沖縄のmanaさんのところとこちらの気温差に毎日驚いちゃいますね(笑)
前の晩の取り置きおかずでなんとかセーフでした(^-^)
テーブルでフライ。相変わらずやってます。その都度食材が変わるので、楽しいです。夫が仕事帰りにお買い物してきます。が、あとで請求される金額に最近、ちょっと困っています。食費、かかりすぎ(^^;;
今日は、雪がとけはじめました。が、明日はまた冷えるみたい。とけたところは、おそらくツルツル。明日が怖い。
作り置き、大事ねー。やっと最近お弁当作り、楽になりつつあります。
もうそちらは、夏です。いいなぁ~。暖かくて(^-^)
目覚まし、止めちゃって。2人揃って7時過ぎ。焦りました。お風呂入っている間に時短弁当です。高岡には、お嫁に行ったお友達がいるの。一昨年の秋、会いにいきました(^-^)秋田は、主人のお友達。なんか、私もうれしいよ〜(^-^)
プラスになるとやはり、暖かくて(^-^)うれしいです。
作り置き、大事ですね。大根が美味しいです。あまり酸っぱくないなますで、サラダのようにモリモリ食べてます。アマニオイルをかけてます。
スープたくさん。その時はお腹いっぱいなんですが、3時ころ、お菓子をつまんでしまいまして。これでは、ダメですね。
ちょっと二キロくらい減量中(^-^)
寝坊なんて、いい大人がしないですよね。
明日は、気をつけなくちゃ。気が緩んでますね。お弁当、やはり、常備菜作らなくちゃね。
今日は暖かくて(^-^)でもmanaさんのところの気温知っちゃうと、驚きです。
もう、すでに夏‼ なんですもの。