2015年 04月 15日
舞茸と青梗菜のオイスター焼きとちょっとステーキ

ダイエット最強レベル ご飯抜き 3日目の
お弁当です。
全然 お腹空かないって!
その割には 夜 おかず 食べ過ぎじゃない?
夜もごはん無し。
来週の月曜日健診まで頑張るようです(^-^)

千切りキャベツ
トマト
舞茸と青梗菜のオイスター醤油炒め
ステーキ
かぼちゃの茶巾
茹でアスパラ
隙間うめに、竹輪キュウリ
今日はバナナとグラノーラのヨーグルト付き(亜麻仁オイルかけました)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
さとさん こんにちは♪
ご主人 ご飯抜き頑張ってますね~
私はお弁当ではやっぱりごはんが欲しくて^^;
最近さらに代謝が落ちたか?
なかなか減りません~ (^_^;)
ステーキ弁当、 ダイエットがんばっているご主人は嬉しいですね^^
>こちらにも筍はないですよ~
数年に1回 大型スーパーで筍が売っていますが、
1本1000円くらいします^^;
ご主人、頑張ってらっしゃるんですね。
御飯抜き、夜もは大変だ~。
さとさんは、パクパク食べてますか?
今日のお弁当には、フカフカのパンが欲しくなりますね(^^♪
キャベツの千切りとステーキ挟んだら、美味しそう(*^^)v
お野菜たっぷりで、健康的ですね(●^o^●)
亜麻仁オイルテレビの情報番組で見ました。
体に良さそうですね。
私も使ってみようかな(*^^)v
ご飯なしのお弁当作り、お疲れ様です。
たくさんのおいしそうなおかず、いいなあ。
舞茸大好きで、ステーキも大好きで・・・笑
たけのこ、地域によってお値段ずいぶん違うのでしょうね。
こちらは、山がいっぱいあるので、直売所などだと小さいのは100円くらい、私はこの前中くらいのを2つで300円で買いましたよ~。
旦那様頑張ってますね♪
ご飯がなくても、カットステーキだけであたしなら満足しちゃいますよ~^^
だって家は牛肉はなかなか手が出ない食材^^;
お野菜もたくさん♪
デザートにバナナとグラノーラのヨーグルトもイイですね(*^-゚)vィェィ♪
ごはんなしの状況を満足させる
優しさいっぱいのお弁当です!^^
美味しそう^^
ステーキで満足満腹ですね^^
おかず喰いはいいと思います^^
エネルギー摂取量が極端だと、疲れ過ぎちゃいますしね~♪
旦那様もさとさんも、月曜日までふぁいと^^
おはよう御座います。 横浜、昨日は気温が急上昇・・・前日とは10℃くらい違いました。 ジャケットが必要ないくらいの暖かさでしたが・・・寒いのはもう沢山ですから、このような陽気、嬉しいです!
steakでお弁当・・・豪華!!!ご主人様、ご飯抜きなんですね!確かに、ご飯を抜くだけでカロリーも随分違いますよね。steakにもお野菜たっぷり~~バランスもよく、お弁当の蓋を開けた途端に・・・笑顔が!奥様の心使いが嬉しいお弁当だと!!!
コメント頂いて有難うございました。 今日も素敵な一日に!