2014年 09月 30日
ホタテ丼

何も思いつかないときは、とりあえず
ストックのホタテに頼ります(^-^)
付け合せは、前回と同じグラタン。
お弁当用に冷凍しておいたので、いれちゃいました!


フルーツは、柿。
なんだか今朝は 暗くて写真が、イマイチです。
柿、主人の職場に お世話になっているある方から届きました。
主人の部署は8人。
全員に一箱ずつです。太っ腹!
嬉しいです。

柿が大好きな主人は、あまりに嬉しすぎて、この箱を抱えて帰り、お弁当箱は忘れて帰る、というーーーー。
まったくもう、子供といっしよ!(^-^)
2段になっていて40個入っていました。
さっそく、いつもお世話になっているご近所の方々や、長男宅にお届けしましたよ(^-^)
昨日は、主人 お休みでしたので ランチに行きました。
渡り蟹のトマトクリームパスタとドリア
2人でシェアしていただきました(^-^)


たまに行くお外ランチで気分が上がり、
私は午後からのお仕事がんばれました。
主人は車を洗ったり、バイクの整備をしたり ガレージ片付けたり(担当 笑)
夕方には、近くの温泉に行っていたようです(^-^)
さて、9月も終わりますね。
美活月間。楽しく参加させていただきました(^-^)
ゆる〜くゆる〜〜く でしたが。
最終日は ヘアカラーとカットしてきます。
白髪が、、、。
目指すは 賀来千香子さん!(◎_◎;)
言ったもの勝ち‼︎ (^-^)♪
2014年 09月 28日
朝風呂
朝風呂。
旦那様 お仕事なのに、実家の母には言えません(^-^)
どちらの入浴剤にしようか迷う。

左は柚子 蜜柑 唐辛子 天然塩をティーバックにつめたもの。
右は、柚子ボール。
迷ったあげく、左の唐辛子にしました。
アカスリタオル(ほら、よく売ってる韓国の赤い手袋)使ってから湯船に入ったら 体がヒリヒリ痛いこと!
さすが唐辛子!
でも、ポッカポカに温まりました(^-^)
さて、スタートおくれましたが、これから家事に勤しみます(^-^)
まずは冷蔵庫の整理を…
2014年 09月 28日
焼肉&グラタンのお弁当

前にすき焼きをした時の残りのお肉で、
焼肉タレ焼き。
このタレ、近くの焼肉屋さんのタレなんだけど、本当に美味しいの。
最近、スーパーでも買えるようになって、嬉しい。
取り置きしたグラタン♪

ピンクペッパーは撮影後 中の 粒は外しました(^-^)
そしてご飯は〜〜(^-^)

パンダおにぎり‼︎〜〜のつもり 笑
遊んでみました(^-^)♪
昨日早く寝たので、今朝は身体の調子も復活!
今日の美活は、
冷蔵庫、冷凍庫の整理をしまーす(^-^)
2014年 09月 27日
グラ グラ グラタン♪

今夜は、グラタン♪
久しぶりです(^-^)
寒くなってきたので グラタン作りました!
いつも帰りが遅いので のんびりしていたら、あらまっ、早くにご帰還。
しかも、お腹ペコペコって!
あとは、焼くだけにしておいたグラタン大急ぎで焼きました!

ほんとうは、あともう一品作る予定だったのに、待てないらしい!
グラタンのマカロニ少なくして
茹でたカリフラワー入れました!
牛乳のかわりに、豆乳。
バター少な目。
カロリーダウン目指しました(^-^)
サラダは、同じくカリフラワーと
インゲンとトマト。
ドレッシングは市販
柚子胡椒いり和風ドレッシング。

明日のお弁当には、グラタン入りまーす(^-^)
ちょっと風邪ぎみ。
こんやは、早くねます(^-^)
2014年 09月 26日
カットステーキのお弁当
冷蔵庫の中を想像 笑
冷凍庫にお肉があるはず、で、今日は
カットステーキ弁当です。

場所うめに、卵焼きいっぱい

あんまり喜ばない玄米ご飯のお弁当
私は好きなんだけどなぁー(^-^)

ミニトマトのピクルスが大活躍です。
2014年 09月 25日
ホタテの塩麹漬け焼き
ホタテの塩麹漬け焼きです。

昨夜から塩麹に漬けておきました。
ホタテ
ベーコン入りスクランブルエッグ
レンチンかぼちゃ
さつまいものオリーブオイル焼き
オクラ
ミニトマトのマリネ
玄米ごはん 梅干し
午後から出勤だったり、昨日はお休みだったりで 最近お弁当サイクルがランダム。
これはこれで、なんだか調子が出ない
笑
昨日、お休みだった主人は、朝から知床方面へバイクツーリング。
私は仕事だからお留守番…
お天気は最高でしたが、革ジャンでも
もう寒いらしい。
あと、一回くらい乗れるかな〜という主人に もう、洗ってしまったらいいんじゃない?という わたし。笑
置いて行かれたから そんな優しい言葉はかけられない(^-^)
さて、今日の美活は〜
今の季節。お花が長持ちして嬉しい!
傷んだお花を処分して 小さくアレンジし直す。


なんだかピンボケ写真だわー(^-^)
2014年 09月 23日
サンドイッチ!お弁当じゃないけど!


私は、炭火焼チキンとゴボウサラダのサンドイッチ。
これ、炭火の香りがして、照り焼き味ですごく美味しかった!
今度マネしよう!
豆乳ラテも美味しかったよ。
昨日は、主人、午後から出勤だったので
朝から本屋へ行き その後ドトールで
ブランチとなりました。
さあ、今朝は、お弁当作るよーと張り切って起きたら、まさかのご飯炊き忘れ!
今日は、外でお昼済ませるようです。
申し訳ない! 旦那!
昨日の夜は やっぱり遅い主人を待って、すき焼きの用意。
わたしは、お風呂も入って部屋着に着替えて、すき焼きに、ワインを飲んだら
記憶がとんだ!
朝、お布団の中で、昨日のお肉の残り
冷蔵庫にしまったかどうか主人にたづねたら、大丈夫!ちゃんとお肉は冷蔵庫に入れたらしい…が、しかしあらいものは、主人がしたらしい (^-^)
ありがとー♪
きょうは、残りのお肉でカレーにしよう‼︎
今日は、私はお休み。
朝からのんびり朝風呂でした!
お仕事の主人はじめ、皆さん、ごめんなさい!
追記 PM6:30
カレーにするつもりでいたのに、カレールーなかった!
お買い物行くのは、面倒だったから、
あるもので。
今夜のひとりご飯は、ホタテとかぼちゃのクリームシチュー。
もう シチューの季節だよ!

せめて、サラダくらい作ろうよ!って思うのですが、1人だと まっ、いいか〜ってなりますね(^-^)
2014年 09月 21日
鶏の照り焼き&塩焼きの2つ
だけど 今日も主人はお仕事なんだなぁ〜。またまた、夜遅い。
だから今日も お弁当2つ。

今日は、中身はほぼ同じ。
違いは、ご飯と鶏照り か、塩焼きか!笑


これは、お赤飯の海苔巻き&鶏の塩焼き
(すだち添え )


こちらは、白米と鶏の照り焼き
すだちは、最近 秋刀魚をよく食べるので、冷蔵庫に常備です(^-^)
きょうは、お天気もいいので、シーツでも洗おうかな。
9月は、主人 忙しくてお出かけできません。
そろそろ、バイクシーズンも終わっちゃうー!
↓ここからは、追記。
今日の美活は(^-^)
午後から
コンタクトレンズ、合わなくなってきたので作り替えに行ってきました。
近視に 乱視に、そのうえ、
最近は 老眼も、、、
悲しい現実 受けとめます
v(^_^v)♪
2014年 09月 20日
生姜焼き弁当と たまごサンド
しかも、夜遅い帰宅なので、二食分。

生姜焼き弁当

たまごサンドとシャケのおむすび

ミニトマトのマリネ

このマリネ、なかなか美味しい!
爪楊枝で、ツンツンさしてから、寿司酢につけておいただけ(^-^)
お隣からミニトマトたくさんいただいたの。
嬉しいです。
だんだん、朝 起きるのが、辛いです。
エィヤーって、感じ(^-^)
まだまだ、これから寒くなるのに、
いまからこれでは、ね。

2014年 09月 19日
コロッケとちくわ天のお弁当

サボったり、お弁当いらない日があったりで ちょっと間が空くと、今朝はなんだかバタバタしてました。
要領悪いというか、時間がかかって、焦った‼︎

コロッケ(以前作って冷凍)
ちくわ天(中に紅生姜入り)
カニしゅうまい(買ってきた)
ちくわ天は、お惣菜コーナーでみて、これ、自分でもつくれる!と思ってマネしました。スーパーのお惣菜、ヒントがたくさんありますね(^-^)

ご飯は、シャケのほぐし身たっぷりに白胡麻パラパラ。
ぶどうもサービスだよん〜〜(^-^)
美活
お花を飾る

最近の癒しです。

にほんブログ村